昭和22年9月 |
十勝清水町に清水木材工業鰍設立 資本金19万5千円 |
昭和34年6月 |
社名を清水勧業株式会社と改称し、電気関係機械工具メーカーの北海道総代理店となる |
平成9年9月 |
スウェーデン、エレクトロラックスの代理店となり輸入家電の販売開始 |
平成10年11月 |
建設業(電気工事業・管工事業)北海道知事認可(般-20)石第16346号 |
平成16年7月 |
デザイン照明開発プロジェクトが札幌市の産学官共同開発チャレンジ事業に決定 |
平成17年8月 |
スウェーデンLVI社製 オイルパネルヒータ販売開始 |
平成18年9月 |
PCB保管容器「オレンジボックス」北海道新商品トライアル制度認定(認定番号:5−37) |
平成19年2月 |
デザイン照明「Fu−Ka」北海道デザインコンペティッション銅賞受賞 |
平成20年7月 |
エコアクション21認証取得「取得番号:0002667」 |
平成20年11月 |
巻取り式ゴミステーション カラスまいったーU北海道「新技術・新製品開発賞」受賞 |
平成22年10月 |
エスカレーター逆進防止センサー付LED誘導照明 北海道知事賞 (株)日宣様受賞(技術協力) |
平成23年1月 |
エスカレーター逆進防止センサー付LED誘導照明 第4回バリアフリー化推進功労者大臣賞 北海道空港(株)様受賞(技術協力) |
平成25年11月 |
開発部「1/f揺らぎ照明」開発で「経産省 ものづくり支援補助」採択 |
平成26年3月 |
開発部「1/f揺らぎ照明」開発で「平成25年度北洋銀行ドリーム基金 採択」 |
平成27年3月 |
開発部「LED誘導コーンバー」の開発で「北海道中小企業応援ファンド助成金」採択 |
平成27年3月 |
開発部「LED誘導コーンバー」で「平成26年度北洋銀行ドリーム基金」平成25年度に続き2年連続 採択 |
平成27年8月 |
1/f揺らぎ照明 販売ネットショップ 「北のらっちゃこ」開設 |